新着情報

JA筑前あさくらの新着情報「業務」「営農」「金融」「食育」「採用」「地域ニュース」「総代会」「その他」のカテゴリー分類にてご案内いたします。

2021.10.20

JAバンク よくある質問 (FAQ)


【口座開設について】

Q1:口座を開設するのに必要なものは?

A1:ご来店時にお持ちいただくもの

  • お届けされる印鑑(ゴム製のシャチハタ印等でのお申込はできません)
  • ご本人確認書類(運転免許証・パスポート等の公的書類)
  • 開設される際の現金

※詳しくは、当JA各支店窓口でお尋ね下さい。


【通帳・カードについて】

通帳について

Q1:通帳を記入したら、最終ページがいっぱいになってしまったときは?

A1:お近くの「JA筑前あさくら」の窓口へお申し出ください。
※通帳の種類によっては、お取引店(口座開設店)のみでの取扱いになることがあります。


Q2:通帳を記入したら「まとめ記帳」と記載されましたが?

A2:「まとめ記帳」とは、通帳に未記帳の明細がある場合、未記帳分が合計額で記帳されます。
※詳しくは、お取引店(口座開設店)へお問い合わせください。


Q3: 古い通帳(証書)がでてきました?

A3:お取引店(口座開設店)へお問い合わせください。


カードについて

Q1:不在のため、キャッシュカードを受取れなかったときは?

A1:郵便局での保管期間が過ぎても、「JA筑前あさくら」で一定期間お預かりしております。お取引店(口座開設店)へお電話ください。窓口でキャッシュカードを受取る場合は、次のものをご持参下さい。

  • 通帳
  • お届け印
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポート等)

Q2:キャッシュカードが使えなくなってしまったら?

A2:状況により手続きが異なります。お取引店へお電話ください。


Q3:暗証番号を忘れてしまったら?

A3:新しくキャッシュカードを発行していただく手続きが必要です。次のものをご持参され手続をお取引店(口座開設店)の窓口へお申し出ください。なります。お取引店へお電話ください。

  • 通帳
  • お届け印
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポート等顔写真付のもの)
  • キャッシュカード

※キャッシュカードを再発行いたしますので、所定の手数料が必要です。
※詳しくは、お取引店(口座開設店)へお問い合わせください。


Q4:暗証番号を変更したいときは?

A4:[1]JAのATMで変更手続きが可能です。
※キャッシュカードを挿入し、現在ご使用中の暗証番号の入力後に新しい暗証番号をご登録してください。
[2]窓口ご来店でお手続きされる場合
※現在ご使用中の暗証番号の入力後に新しい暗証番号をご登録します。

【ご来店時に持参いただくもの】

  • お届け印
  • 通帳またはキャッシュカード
  • 本人確認書類(運転免許証・パスポート等)

振込について

Q1:現金による振込について制限がありますか?

A1:本人確認法令改正に伴い、窓口での10万円超の現金による振込みは「本人確認書類」が必要です。詳しくは、窓口にお問い合わせください。


各種手続きについて

Q1:印鑑の変更をしたいときは?

A1:口座を開設された支店で、次のものをご持参され手続をお願いします。

  • 今までのお届け印
  • 今後ご使用になられる印鑑
  • 通帳

※なお、現在お届けされている印鑑を紛失されている場合は、「本人確認書類」が必要です。
  詳しくは、お取引店(口座開設店)へお問い合わせください。


Q1:住所が変わったときは?

A1:口座を開設された支店で、次のものをご持参され手続をお願いします。

  • お届け印
  • 通帳

※住所の移動がわかる「本人確認書類」等が必要です。
  詳しくは、お取引店(口座開設店)へお問い合わせください。


Q3:名前が変わったときは?

A3:口座を開設された支店で、次のものをご持参され手続をお願いします。

  • 今までのお届け印
  • 今後ご使用になられる印鑑
  • 通帳
  • キャッシュカード
  • 改姓後の戸籍謄(抄)本または戸籍記載事項証明書(裏書で確認できる免許証等)

※詳しくは、お取引店(口座開設店)へお問い合わせください。


その他

Q1:ATMで利用できる1日あたりの支払限度額はいくらですか?

A1:ATMでの1日の利用限度額は、『お引き出し・お振込み・お振替・デビットでのお買い物』を合計した金額です。なお、カードの種類によって利用限度額が異なりますのでご注意ください。をご持参され手続をお願いします。

※磁気キャッシュカード≪福岡県内JA顧客(僚店・県内ネット)≫:50万円
※ICキャッシュカード≪福岡県内JA顧客(僚店・県内ネット)≫:100万円
 (IC一体型カード含む)
詳しくは、窓口にお問い合わせください。


Q2:窓口で払戻しをするときに必要なものは?

A2:次のものをお持ちいただいて窓口へお越しください。

  • 通帳
  • お届け印
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポート等)

詳しくは、窓口にお問い合わせください。

※盗難通帳等でのお支払を防止し、お客様の大切な財産をお守りする為に『本人確認書類』をご提示いただくことがあります。


Q3:入金はどこでもできますか?

A3:窓口でのお取引は、県内のJAでお取扱しております。
ATM(キャッシュカード)でのお取引は、全国のJAでお取扱しております。

※JP(郵貯)、セブン銀行でのお取扱もできます。
※なお、窓口でのお取引は、貯金種類によっては≪JA筑前あさくら≫のみの取扱もございますのでご注意ください。詳しくは、窓口にお問い合わせください。


Q4:両替はできますか?

A4:窓口で対応致します。なお、両替される枚数によっては手数料がかかりますのでご了承下さい。その他、詳しくは、窓口にお問い合わせください。